自販機が様々なメディアで紹介されています
コロナ禍でイベントの中止が相次ぐ現在、非対面・24時間販売でクリエイターを支援するこの取り組みが、多くのメディアの注目を浴びています
NPOあおりんごへの入会方法
<入会金>※初回のみ
法人会員様10,000円(税込)
個人会員様1,500円(税込)
<年会費>
法人会員様年額6,000円(税込)※1か月あたり500円
個人会員様年額3,600円(税込)※1か月あたり300円
<特典>
当NPOが開催するワークショップやイベント等に会員価格にて参加できます。
当NPOが開催するワークショップの講師として参加できます。
当NPOのホームページへ協賛として氏名(屋号も可)を掲載いたします。
自販機利用方法
(NPO法人あおりんごへご入会いただくことが前提条件となります。)
①「参加申込書」、「口座登録用紙」を記入
②作品の販売価格を設定
※販売手数料:1点につき100円(但し、1000円以上の作品は価格の10%)
※容器代:1点につき一律100円
③作品を入れる容器を選ぶ
ビン:(大)高さ18cm (小)高さ11cm <どちらも直径6cm・口径5.5cm>
小箱:7.5×5.5cm
④作品を容器へセット
※以下を作品と一緒にお入れください
あおりんごの紹介カード(必須) / ショップカード
※ディスプレイ用(見本)として、作品を1点多くお持ちいただくことをお勧めしております
⑤作品をあおりんごがお預かりします
※最長お預かり期間:6か月(お申し込み状況によって3カ月の場合あり)
⑥作品を自販機にセットして準備完了!
⑦作品の売上の精算は、毎月末日〆です。
※指定口座へのお振込みは、振込金額5,000円以上の場合に限らせていただきます
売上のあった月の翌月末に販売手数料・容器代を差し引いた額を振込いたします
よくある質問
Q.NPO法人あおりんごとは?
A.前身であるNPO法人プロモーションサポート協会から、2019年4月に「NPO法人あおりんご」として新しい団体に生まれ変わりました。
【「変わりたい」を考え、つなげる。】をミッションとして、人材育成に関する事業や、就職が困難な方・起業家や企業を対象とした職業能力の開発、雇用機会の拡充を支援する団体です。
Q.どんな活動をしているの?
A.子どもたちが「好き」を見つけたり考えたりするためのワークショップを開催しています。
最近ではAIロボット「LOVOT」とのふれあい会やアロマセラピー教室、昨年度はアナウンスレッスンやきのこ教室、ゴールデンブレーブス少年野球教室などを開催いたしました。
Q.クリエイターズ自販機って何?
A.ハンドメイド作品を専用の自動販売機で販売するシステムです。店舗やネットショップを持たずに作品の販売ができます。
あおりんごへ入会していただければ、どんな方でも参加していただけます。
Q.なんでも販売できるの?
A.クリエイター作品なら基本的に販売可能ですが、飲食物、薬品類、著作権侵害等法律に違反するものは販売できません。
Q.専用容器に入らないものはどうするの?
A.サイズの大きいものに関しては、引換券を容器に入れることで対応可能です。購入時はあおりんご事務局にて引き換えいたします。
Q.1個からでも販売できる?
A.1個からでも販売できます。申し込み時に必要な数の専用容器をご購入ください。
Q.申し込みから何日後に参加できる?
A.お申込みいただいてから、商品内容の審査や自販機の空き状況の確認がございます。お申込み後5日ほど経ってからのご利用開始になります。
その他、詳細につきましてはNPO法人あおりんごまでお問い合わせください。
PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要になります。 最新版のダウンロードは下記よりどうぞ。